文字サイズ
自治体の皆さまへ

MiiMo図書フロアより

2/23

奈良県 三宅町

■図書スタッフの推し本・発掘本
○動物の見ている世界
ギョーム・デュプラ(創元社)
みんなは犬や鳩やカエルが見ている世界を知りたくない?たとえばカエルはフライドポテトとミミズを間違える程凄く目が悪いとか。ペラペラ小窓をめくればいろんな事が分かる「仕掛け絵本図鑑」です。(あ)

○運動脳
アンデシュ・ハンセン(サンマーク出版)
学力・集中力・記憶力・注意力・創造性etc.オトナになると衰える一方とされていた『脳』が、たった5分からの有酸素運動をすることで何歳からでも活性化され脳細胞の数も増えるとしたら…今秋は『運動の秋』で決まりです。(さ)

○ポイズンドーター・ホーリーマザー
湊かなえ(光文社)
様々な人間関係の闇を描く短編集です。お薦めは表題になっている「ポイズンドーター・ホーリーマザー」。娘には清く正しく育ってほしいと願う母親は聖母か、毒母か。みなさんは母と娘どちらの気持ちに共感できるのでしょうか…。(ち)

○10歳から知っておきたいお金の心得
八木陽子(えほんの社)
ものの値段はどうやって決まるの?ポチッとお買い物っていつお金を払っているの?お金をたくさん作るとダメなの?そんなギモンの答えがここにあります。オトナも説明が難しいお金のこと、とても勉強になります!(ま)

■新着図書入りました
※ここに掲載している以外にも届いています。
・さかなくん しおたにまみこ(偕成社)
・はなとりかえっこ 角野栄子(偕成社)
・骨灰 冲方丁(KADOKAWA)
・SDGsでわかる 今ない仕事図鑑ハイパー 上村彰子(講談社)
・イクサガミ 天・地 今村翔吾(講談社)
・親子で楽しむ 星空の教科書 渡部好恵・渡部潤一(講談社)
・我が手の太陽 石田夏穂(講談社)
・逃走中 オリジナルストーリー 小川彗(集英社)
・香港警察東京分室 月村了衛(小学館)
・春のこわいもの 川上未映子(新潮社)
・木挽町のあだ討ち 永井紗耶子(新潮社)
・踏切の幽霊 高野和明(文藝春秋)
・極楽征夷大将軍 垣根涼介(文藝春秋)
・ハンチバック 市川沙央(文藝春秋)
・夏物語 川上未映子(文藝春秋)
・わが殿 上・下 畠中恵(文藝春秋)
・##NAME## 児玉雨子(河出書房新社)
・スカーレット・レター 五十嵐貴久(実業之日本社)
・アップステージ ダイアナ・ハーモン・アシャー(評論社)
・ヨモツイクサ 知念実希人(双葉社)
・浪人若さま 新見左近 決定版(十三・十四) 佐々木裕一(双葉社)
・パンダのおさじと フライパンダ 柴田ケイコ(ポプラ社)
・毎日みるだけ!自己肯定感365日BOOK 中島輝(SBクリエイティブ)

■図書スタッフのつぶやき
日本語では十月、英語での月名Octoberはラテン語で「第8の」という意味のoctoに由来しているのですが、なぜ「8」?と疑問でした。調べてみると紀元前46年まで使われていたローマ暦では3月が年始であり、3月から数えて8番目という意味でした。知らないことを調べるって楽しい。
四姉妹・次女(さ)

■蔵書検索・利用案内
・蔵書検索【HP】http://www.lib-eye.net/town.miyake.lib/
・みぃも電子図書館【HP】https://web.dlibrary.jp/miimo_lib/

問合せ:政策推進課(MiiMo)
【電話】0745-44-3082

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU